サポート
SUPPORT
voice 3 音声ガイダンスの設定★
「音声ガイダンス」グリーンまでの距離の音声案内のパターンの設定です。
初期設定:音声ガイダンス6
[センターボタン]を押すと、左グリーンのフロントまでの距離、グリーンセンターまでの距離を音声案内します。
続けて、右グリーンのフロントまでの距離、グリーンセンターまでの距離を続けて音声案内します。
◆音声ガイダンス(1)~(3)
[1]一方のグリーンのフロントエッジまでの距離を案内する。
[2]一方のグリーンのグリーンセンターまでの距離を案内する
[3]一方のグリーンのフロントエッジとグリーンセンターまでの距離を案内する
※2グリーンの場合、最初のグリーンを音声案内している途中で[センターボタン]を押すと、もう一方のグリーンまでの音声案内が始まります。なお、音声案内が終了してから[センターボタン]を押すと、もう一度同じグリーンまでの音声案内を行います。
◆音声ガイダンス(4)~(6)
[4]2つのグリーンのフロントエッジまでの距離を順に案内する
[5]2つのグリーンのグリーンセンターまでの距離を順に案内する
[6]2つのグリーンのフロントエッジとグリーンセンターまでの距離を順に案内する
※2グリーンの場合、片方のグリーンまでの距離を音声案内した後、続けてもう一方のグリーンまでの距離を音声案内します。[センターボタン]を途中で押す必要がありません。
【音声ガイダンスの変更方法】
(1)[電源ボタン]を長押しします。
(2)電源がオンになるとランプが緑色に点滅します。
(3)[-ボタン]を長押しします。
『設定を変更します。プラス、マイナスボタンで選択し、センターボタンを押してください。』と音声案内されます。
(4)[-ボタン]を2回押します。
『残り距離 音声ガイドを変更します。センターボタンを押してください。』と音声案内されます。
(5)[センターボタン]を押します。
(6)[+ボタン]または[-ボタン]を押して、音声ガイド[1]~[6]から選択します。
音声ガイドを選択後、[センターボタン]を押します。